診療案内
一般歯科
より良い人生を生きるためには、「お口の健康」そして「歯を守る」ことがとても大事です。むし歯を進行させてしまって大切な歯を失わないためにも、少しでも気になる症状がございましたらお早めに当院へご相談ください。

予防・メンテナンス
皆さんがいつまでもご自身の健康な歯で美味しくお食事ができ、むし歯や歯周病といったお口の病気で悩まされずに済むように、当院ではお一人おひとりに適切な予防・メンテナンスをご提供しております。

インプラント
当院の院長は、国際審美学会より「O.A.M先進インプラント認定医」の認定を受けております。専門性の高い治療技術によって、患者さんお一人おひとりに質の高い治療をご提供いたします。

入れ歯
当院では皆さんの快適な毎日をサポートするために、そして大切な天然の歯を守るために、お一人おひとりのお口にしっかりと合う入れ歯をご提供させていただきます。「入れ歯が合わない」とお困りでしたら、お気軽に当院へご相談ください。

小児矯正
「指しゃぶり」「舌を前に突き出す」「爪を噛む」などのお口まわりの癖は、顎の骨を歪ませて歯並びを悪くしてしまう場合があります。もし、お子さんにこうした癖があるのを見つけられた場合には、一度当院へご相談ください。

口腔がん検診
定期メンテナンスの際などにお口の中を診させていただき、少しでも「おかしい」と思った時には口腔がんの検査や経過観察などをお願いして、口腔がんによって生活・人生が変えられてしまう方をお一人でも減らすように努力を続けております。

いびき治療
ご存じでない方もおられるかもしれませんが、いびきの治療は歯科医院で受けられます。いびきは睡眠の質を低下させたり、日中に眠気を引き起こしたり、集中力の低下を招いたりするなど、普段の生活に様々な形で影響するものなのです。

顎関節症
当院では患者さんお一人おひとりの原因を的確に見極めたうえで、スプリント療法(マウスピース型矯正歯科装置を使った治療)、矯正治療、被せ物の治療などのうちから適切な方法を選択して治療いたします。

マイクロスコープを使った治療
肉眼だけで得られる情報には限界があり、歯槽骨(歯を支える骨)の状態を見誤ったり、歯・歯茎の小さな異変を見逃したりすることがありますが、マイクロスコープならミクロレベルの情報が得られますので、正確な診断、そして適切な治療計画の立案が行えるようになります。

歯を失った後の治療
失った歯を補うための選択肢としてブリッジ、入れ歯、インプラントの3つの方法があります。ブリッジや入れ歯には色々な種類があり、インプラントの治療方法も様々です。当院では、その方にとっての「良いの方法」をお選びいただくために様々な選択肢をご提案いたします。

審美治療
加齢や生活習慣などが原因で歯が黄ばんだり、変色してしまったりすることがあります。歯の色は口元の清潔感や、お顔の雰囲気に大きく影響するものですので、気になる方はお気軽に当院へご相談ください。
