審美治療

歯を白くきれいに魅せるホワイトニング

歯の黄ばみ・変色でお悩みの方へ

歯の黄ばみ・変色でお悩みの方へ

加齢や生活習慣などが原因で歯が黄ばんだり、変色してしまったりすることがあります。歯の色は口元の清潔感や、お顔の雰囲気に大きく影響するものですので、気になる方はお気軽に当院へご相談ください。歯を削らずに白くきれいに魅せられるホワイトニングで、お悩みを解消することができます。

2つの方法から選びいただけます

ホワイトニングには、「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」という2つの方法があります。それぞれに特徴がありますので、ご要望やライフスタイルなどをおうかがいして、適切と思われる方法をご案内させていただきます。

オフィスホワイトニング

歯科医院で受けていただけるホワイトニングです。歯の表面にホワイトニング・ジェルを塗布し、レーザーを照射して歯を白くしていきます。
1回の施術で効果を実感していただきやすいので、「短期間で歯を白くしたい」という方などにおすすめです。

ホームホワイトニング

ご家庭で行っていただくホワイトニングです。専用のマウスピースにホワイトニング・ジェルを注入して、それを一定時間、毎日装着していただくことで歯を白くしていきます。

オフィスホワイトニングと比べると白さが実感できるまでに時間がかかりますが、ご自分のペースでホワイトニングしていただけますので、「忙しくてなかなか歯科医院へ通えない」という方などにおすすめです。

デメリット

  • 後戻りが早く、効果の持続時間が2~3ヶ月とやや短い(オフィスホワイトニング)
  • オフィスホワイトニングに比べて即効性は劣る(ホームホワイトニング)

歯に優しい効果的なホワイトニング

スーパーポリリンホワイトニングシステム

当院では、従来のホワイトニングよりも施術中の痛み・しみが少なく、それでいて高いホワイトニング効果が期待できる「スーパーポリリンホワイトニングシステム」を採用しております。

スーパーポリリンホワイトニングシステムの特徴

歯に優しいホワイトニング

スーパーポリリンホワイトニングシステムは歯に優しいホワイトニングですので、施術中の痛み・しみがほとんど起こりません。安心して歯を白く美しくしていただけます。

効果的に歯を白くします

スーパーポリリンホワイトニングシステムのホワイトニング・ジェルには、炭素とプラチナナノコライドが配合されており、その働きで効果的に歯を白くいたします。従来よりも高いホワイトニング効果が期待でき、自然な色合いに仕上がります。

白さがキープできます

スーパーポリリンホワイトニングシステムは、従来のホワイトニングよりも色戻りしにくいとされており、長期間、白い歯をキープしていただくことが可能です。

料金表

※自費診療となります
※価格はすべて税込み表示です

ホームホワイトニング 1回 ¥10,000~¥70,000
オフィスホワイトニング ¥15,000~¥40,000

白い被せ物を入れる前に歯を白くしてみませんか?

お口全体をより美しく

「歯の黄ばみ・変色が気になる」「仕事柄、人前で話をすることが多いので、口元の印象を良くしたい」「結婚式を控えているので、その前に歯をきれいにしておきたい」というように、ホワイトニングを受けられるきっかけは色々ですが、セラミック製の白い被せ物を入れる前にホワイトニングされるのもおすすめです。

事前にホワイトニングで歯を白くしておいて、その色に合わせて作製した被せ物を入れることで、お口全体をより美しく魅せることができるようになります。

笑顔を魅力的にする白い詰め物・被せ物

明るい気持ちで毎日を楽しく過ごすために

明るい気持ちで毎日を楽しく過ごすために

白くてきれいな歯は、その方の笑顔を明るく魅力的にしてくれるものです。そして笑顔が明るくなれば、気持ちも明るく前向きになるものです。当院では、患者さんに明るい気持ちで毎日を楽しく過ごしていただきたいとの思いから、天然の歯に近い白さと透明感が再現できる詰め物(インレー)・被せ物(クラウン)をご提供しております。

「歯の色にコンプレックスを抱えている」「銀歯の金属色が目立つのが気になる」などのことでお悩みでしたら、お気軽に当院へご相談ください。

白い詰め物・被せ物の種類

オールセラミック

天然の歯に近い白さと透明感があるセラミックだけで作製した詰め物・被せ物です。銀歯のようにお口の中で目立つ心配はなく、自然で美しい口元に仕上がります。また表面が滑らかなので汚れが付着しにくく、吸水性がないのでほとんど変色しません。きちんとケアしていただければ、長期間、美しい状態が保てます。

そのほかにも、歯にぴったりとフィットさせられるので隙間ができにくく、汚れやむし歯菌の侵入が防ぎやすい、金属を一切使用していないので金属アレルギーの原因とならないなど、色々な特徴があります。

メタルボンド

内側のフレームに金属を使用して、表側に白いセラミックを焼き付けた被せ物です。オールセラミックと比べると見た目の美しさはやや劣りますが、内側に金属を使用しているので強度が高く、噛む力が強い奥歯にもお使いいただけます。

ラミネートベニア

歯の表面を少しだけ削って薄いセラミックの板を張り付けることで、歯を白くしたり、形を整えたりする方法です。歯を削る量はごく少量ですので痛みはありませんし、歯へのダメージも最小限に抑えられます。

デメリット

  • オールセラミック:もとの自分の歯よりも少し硬いので、強い力が加わると壊れたり、欠けたりする可能性がある
  • メタルボンド:裏側(内側)の金属が多少透けるので、審美性は劣る
  • ラミネートべニア:力が加わるとセラミックが欠けたり取れたりする可能性がある

料金表

※自費診療となります
※価格はすべて税込み表示です

オールセラミッククラウン ¥80,000
メタルボンド ¥63,000
ラミネートベニア ¥35,000