成人矯正
美しく機能的な歯並びを作るために
「見た目の改善」だけが目的ではありません

矯正治療の目的は「きれいな歯並びを作ること」と思われているかもしれませんが、実はそれだけではないのです。歯並びの乱れには見た目の問題以外にも、「ものがきちんと噛めない」「歯磨きがしづらくて、むし歯などの病気になりやすい」といった問題も潜んでいて、こうしたトラブルを改善・予防することも矯正治療の大切な目的なのです。
天然の歯を守るための矯正治療
矯正治療を受けられて、歯並びをきれいに整えるのも大切なことですが、それと同じくらい「きちんとものが噛める」「歯磨きがしやすい」「病気が予防しやすい」という良好なお口の環境を作り上げることも大切です。なぜならそれは「天然の歯を守る」ことに繋がるからです。
さらに被せ物やブリッジを入れる前に、矯正治療で歯並びをきれいに整えておけば、歯を削る量が抑えられる場合があります。また矯正治療を受けて口元をきれいにすることで、お口への意識が高まり、積極的に予防・メンテナンスに取り組めるようにもなります。
矯正治療で良好なお口の環境を作り上げるには長い治療期間が必要となります。だからこそ患者さんには「どうして矯正治療を受けるのか?」「どんなメリットがあるのか?」ということをクリアにして、矯正治療への理解を深めていただきたいと思っております。
矯正治療のご相談を無料で承っています
患者さんに矯正治療のことをもっとよく知っていただくために、当院では無料相談を実施しております。歯並びのお悩みをおうかがいして、治療内容、メリット・デメリット、治療期間・費用の目安などを詳しくお話しさせていただきます。
安心・信頼して矯正治療を受けていただくために
専門の歯科医師が治療を担当します
当院の矯正治療は専門の歯科医師が担当いたします。質の高い矯正治療をご提供して機能的で美しい歯並びを作り上げます。
矯正治療を専門的に行っている歯科医院では、診療のたびに担当する医師が変わることもあるようですが、当院ではいつも同じ医師が患者さんのお口を診させていただきます。
目立ちにくい矯正装置をご用意しています
従来の金属製の矯正装置には、「金属色が目立って口元の見た目が悪くなる」という問題がありました。これが心配で矯正治療に踏み切れない方もおられると思いますが、当院ではお口を開けても目立ちにくい透明な装置を使用しておりますので、口元の見た目を気にせずに安心して治療を受けていただくことができます。
治療中のお口のケアもしっかり行います
矯正装置を装着すると、どうしても歯磨きしづらくなり、むし歯や歯周病のリスクが高まってしまいます。矯正治療を専門的に行っている歯科医院の場合、「矯正治療中のお口のケアは、他院で受けてきてください」と言われることもあるようですが、当院では一般歯科治療も行っておりますので治療中のお口のケアもしっかりと行わせていただきます。
デメリット
- 違和感や話しづらさを感じる
- 装置により歯磨きが難しい
料金表
※自費診療となります
※価格はすべて税込み表示です
マウスピース矯正 | ¥550,000~¥1,100,000 |
---|